育児の覚書3人目の陣痛の痛みを、上2人と比較してみた お久しぶりでございます。 PCから離れた生活をしておりました。 突然ですが、 実は今年の1月に三男を出産しました。 それでですね、 過去2回の陣痛の痛さや間隔等を前回比較してみたので、 3...2018.03.21育児の覚書
育児の覚書1歳児がドアを開けるようになったので、対策を取ってみた! 最近、 次男(1歳7ヶ月児)が、ドアを開ける事を覚えて、 色んな部屋を行き来できるようになり、 非常に困ってました。 トイレに入って便座の中に何か放り込んだり、 バシャバシャしたり、 トイレ掃除用...2017.02.06育児の覚書
育児の覚書子供乗せ電動自転車・パナソニック『ギュットミニ』を1年使ってみた感想~タイヤは20か26インチか?フロントロックは?転倒は? こんばんは! 子育て中非常に重宝する、子供乗せの電動自転車。 買う前には色々悩んだり比較したんですが、 結果、私はパナソニックのギュット・ミニDXを買いました。 使い始めて1年...2016.12.14育児の覚書
育児の覚書新幹線内で、ベビーカーがないと大人しくできない1歳児を連れて、少しでも快適に過ごす方法 こんばんは! 先日、事情があって、 2歳1歳連れて家族で新幹線乗って、 遠出してきました。 我が家は、私の実家が遠方にある為、 ちょくちょく新幹線を利用する機会があります。 いかに...2016.11.29育児の覚書
育児の覚書【幼稚園の願書提出】前日から一晩並ぶ時に、『あったら便利だなあ』と実感した物 こんばんは! 昨日、 幼稚園の願書提出前日から一晩並んだ話を書きましたが、 (【幼稚園選び】願書提出前日から一晩並んだ時のハートフル(?)な話) 来年度以降、同じように並ばれる方がいるであろう事や、 も...2016.10.05育児の覚書
育児の覚書1歳過ぎて、母乳が出なくなった…と思ったらまた『復活』したので、状況をまとめてみた。 こんばんは! なんか色々やっていたら、 前回投稿してから大分経ってしまった…! ところで、 少し前に、年子育児中なのに 断食3日間やった事を書いたのですが… (参照:【実体験】育児...2016.08.26育児の覚書
育児の覚書怒らない、叱らない育児実践記~敵は生理前のイライラ”月経前症候群” 対処法を考えてみた おはようございます!! 先日より、 「怒らない、叱らない育児」について書いているのですが、 実践始めてから1週間以上経ちました。 うまく行っているのか? 優しい母親になれているのか? ...2016.08.07育児の覚書
育児の覚書怒らない、叱らない育児実践記3日目~私の『注意の仕方』は子供に「恐怖」を与えている?どうすべきか相談してみた こんばんは! 叱らない、怒らない育児 実践3日目です! 本日の結果は? 本日はですね… 1回も怒鳴らずに済みました!!! かなりヤバい時もあったけど、 なんとかグッと堪える...2016.07.29育児の覚書
育児の覚書怒らない、叱らない育児実践記2日目~寝起きにイライラを抑える事が出来ずに… こんばんは! 先日書いた、 怒らない、叱らない育児の実践2日目です。 結果から言うと… うまくいった部分もあり、 いかなかった部分もあり…。 そんなわけで、ご報告です。 ...2016.07.28育児の覚書
育児の覚書怒らない、叱らない育児実践記1日目~イライラを我慢して分かったこと… こんばんは! 本日は、 地元の子育て支援施設で、 「怒らない育児」の無料講座を受けてきました。 何故受けに行ったかと言うと… それはもう、 毎日怒ってばっかりだからです。 (...2016.07.27育児の覚書