こんばんは!
昨日から急に、長男マウリツィオ2歳が、
高熱出して大変でした。
何が大変って…
元気なんだよね!!!
38.5度って、大人だとぶっ倒れてるよね、
布団から出られないレベルだよね。
大人しく寝てほしいけど、
2歳児は家の中で、
子供用の車を走らせて、
端っこに停めては、
「上手に駐車できた」と得意気。
いや、いいから寝てくれよ…。
まあ、今日は熱も下がって、
鼻水だけになったので良かったですが。
それで、
タイトルの話なんだけど…
今日、私がひじをドアにぶつけたかして
「いたっ!」
と言ったら、
「ママ?痛い?」
と聞いてくるマウリ2歳。
「うん、痛いわー」
と答えると、
「ごめんねぇー…」
とめちゃ申し訳なさそうな顔で言う。
「いやいやいや、
ママが勝手にぶつけただけだからね、大丈夫だよ」
と答えるも、
また痛いかどうかを尋ねてきては、
「ごめんねぇ…」
と申し訳なさそうに。
いやいやいやいやいや、
違う違う、違うから!
なんか使い方間違えて覚えてるよね!!
大丈夫?とかと勘違いしてるんかな。
言葉って難しいわ。