こんばんはー!
実は、
6月末に我が家の次男・ミハイロヴィチが1歳になりました!
そしてここ数週間でミハイロは、
家の中はほぼ歩いて移動するようになるという、
成長を遂げました。
これだけ歩けるようになったんだから、
もうそろそろ靴履いて公園デビューでしょ!
と息巻いて行ってきました。
いやー…
甘かった。
まず、
家の中ではほぼ歩いて移動してるのに、
外だとハイハイしようとする。
ほんで、
速攻砂食べる。
オーケーオーケー。
そのぐらい想定の範囲内。
長男マウリの時だって、やってたもの。
あの松井秀樹だって、
砂を思いっきり口に入れて
まずそうに、ぶえーーって吐きだしててる
映像とか公開されていたもの。
まあ、
まずいぶえーー!みたいな事ならず、
平然と砂食べてる所に疑問を感じずにいられないけど、
その都度辞めさせて、
食べたら駄目な事を説明すればいいものね。
と覚悟を決めた所で、
長男マウリ2歳、
いきなりどこかへ走り出す。
おいおい!
危ないよ!
追いかけてとりあえず捕獲。
そしてミハイロの所へ戻ると…
ですよねー。
やっぱり砂とか石食べてる。
そうなるよね…。
年子の場合、
どちらからも目を離す事が出来ないし、
言っても勝手に行動するし、
まだ早過ぎたんだ…と実感。
もう少し大きくなるまでミハイロは、公園はお預けかな…。
年子兄弟の公園デビューの時期は、
いつがいいんでしょうね。
早く一緒に遊びまわれる日が来ればいいけど。